石見のイベントを探す 神楽上演カレンダーはこちら エリアを選択 カテゴリを選択 開催日を選択 こだわり条件を選択 現在地からの距離を選択 検索する 石西 益田 津和野 吉賀 石央 浜田 江津 邑南 石東 大田 川本 美郷 指定した条件で検索 検索条件をクリア 祭り・伝統行事 参加体験型 文化・芸術 グルメ ライトアップ スポーツ 花 石見神楽 春のイベント 夏のイベント 秋のイベント 冬のイベント 指定した条件で検索 検索条件をクリア 2021年1月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021年2月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2021年3月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2021年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021年6月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2021年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021年9月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2021年10月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021年11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2021年12月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 指定した条件で検索 検索条件をクリア QR決済対応 バリアフリー EVチャージ クレジットカード対応 公共交通機関で行ける 駐車場あり Wi-Fiあり 授乳室あり 多目的トイレあり 雨でもOK ガイドサービスあり 大型バス駐車可能 指定した条件で検索 検索条件をクリア 未選択 500m以内 1km以内 5km以内 10km以内 50km以内 指定した条件で検索 検索条件をクリア 353件ありました 並び順 開催日順 おすすめ順 更新日順 現在地から近い順 石見周遊スタンプラリー いわみくるり 今回から、モバイルスタンプラリーになりました!対象店舗で、食事・買い物・宿泊・日帰り入浴など利用し… 2021年 1/13~3/15 MORE > 地球のステージ益田 [第1部]青年海外協力隊活動報告[第2部]大画面&動画・語り・音楽のステージ[同時開催イベント]地球… 2021年 1/17 MORE > 自然を楽しむ科学の眼 日本自然科学写真協会(SSP)による自然をとらえた写真作品約100点を一堂に展示する写真展です。生物がみ… 2020年 12/19~2021年 1/24 MORE > 文化勲章受章記念 澄川喜一展 鹿足郡六日市町(現・吉賀町)出身の彫刻家、澄川喜一氏が文化勲章を受章したことを記念し、島根県に寄贈… 2020年 12/3~2021年 2/15 MORE > 生誕150年 大下藤次郎と水絵の系譜 企画展「生誕150年 大下藤次郎と水絵の系譜」は、日本における水彩画の地位を確立し、明治期を代表する… 2020年 12/25~2021年 2/20 MORE > 地域密着展 島根県立大田高等学校写真部「ひかり かぜ みず」 島根県立大田高等学校写真部が「ひかり かぜ みず」を意識して切り取った、その一瞬をぜひごらんくださ… 2021年 1/1~2/21 MORE > 来ぶらりマルシェ 毎月第一土曜日開催。ハンドメイド小物や雑貨、美味しい軽食を販売しています。同日14:00からは図書館内… 2020年 10/3 , 11/7 , 12/5 , 2021年 1/9 , 2/6 , 3/6 MORE > 浜田こどもアンデパンダン展 1997年から毎年開催している本展は、作品に賞を設けず、浜田市内の小学生なら誰もが自由に参加できる展覧… 2021年 1/16~3/7 MORE > 有福温泉 湯の町神楽殿 石見神楽定期公演 石畳の坂と湯けむりが上がり、風情のある温泉街・有福温泉。その中にある「湯の町神楽殿」は驚くような狭… 2020 6/20,7/11・25,8/1・15,9/5・19,10/10・24,11/7・21,12/5・19, 2021 1/9,2/13,3/13 MORE > 画家たちの旅 ―感動を求め、旅をする 石本正をはじめとする現代日本画家たちが旅をテーマにえがいた作品を展覧します。遠い空の下で出会ったそ… 2021年 1/2~3/14 MORE > 江津駅前市場 日曜開催で復活!地元食材を使用した美味しいフードにライブや石見神楽。美味しさ、楽しさが満載の駅前市… 2020年 11/29、2021年 1/17、3/21 MORE > 石見神楽劇場 舞乃座 石見神楽定期公演 2019年4月に定期公演を開始した石見神楽のための劇場。こだわりの装飾に音響、趣向を凝らした演出など、… 2020年6月~2021年3月の第1・3日曜日、第2・4金曜日 MORE > 渡辺俊明展 彼の手から生み出された作品は数多く、その表現方法は多岐にわたります。墨彩・詩書画をはじめとする油絵… 2021年 1/12~3/26 MORE > 益田駅前ビルEAGA 石見神楽定期公演 JR益田駅からすぐの好立地。サービス企画「神楽グッズ抽選会の日」やサービスデー「レディースデー」など… 2021年1~3月の毎週土曜日 MORE > 温泉津温泉 龍御前神社 石見神楽定期公演 土曜日の夜、ノスタルジックな雰囲気あふれる温泉津の温泉街にお囃子が聞こえてきます。温泉津温泉・龍御… 2020年4月~2021年3月の毎週土曜日 MORE > わくわくちびっこでー 予約不要!時間内ならいつ来ていつ帰ってもOK♪体育館・冒険の森も無料で開放します。※新型コロナウイルス… 2020年 7/26, 8/23, 9/27, 11/29, 12/20, 2021年 1/31, 2/28, 3/28 MORE > 大久保間歩一般公開限定ツアー 限定ツアーでのみ入坑できる石見銀山最大級の坑道跡!数ある坑道跡の中でも最大級の規模を誇る大久保間歩… 2020年4月~11月の金・土・日・祝日・お盆期間および2021年3月の金・土・日・祝日 MORE > 親子もちつき大会 親子で一緒にもちつきをしてみませんか。ほかほかおもちのお土産付きです。 2021年 2/13, 2/14 MORE > さんべ志学の雪あかり 小さなかまくらにキャンドルを灯すイベント「さんべ志学の雪あかり」。三瓶の特別な冬の一日をお楽しみく… 2021年 2/13 MORE > ノルディックウォーキング体験会 毎月第3日曜日に実施していますが、講師が来園するのは年に1回この日だけ。誰でも気軽に始められて短時間… 2021年 3/14 MORE > 万灯山公園イルミネーション 高さ10mのヒマラヤ杉や周辺の木々をたくさんの電飾で彩った光景は、思わず見とれてしまうほどです。また… 2020年 11/23~2021年 1/13 MORE > 動く木のアート展 浜田市世界こども美術館が、木のアートをテーマに展開する「木のアートプロジェクト」第2弾!完全予約制… 2020年 10/17~2021年 1/11 MORE > グラナリエinグラントワ グラントワの中庭の水面や、回廊のガラスに反射して映る色とりどりのイルミネーションは、まるでステンド… 2020年 12/3~2021年 1/10 MORE > 浜田マリン大橋ライトアップ 浜田市原井地区と瀬戸ヶ島地区を接続する鋼斜張橋として整備された「浜田マリン大橋」は、お盆休みや年末… 2020年 12/31 ~ 2021年 1/3 MORE > 温泉津 新春神楽 毎年恒例の温泉津舞子連中による新春神楽ですが、感染症対策と帰省や来訪が難しいみなさまにごらんいただ… 2021年 1/3 MORE > 大人のための熟睡プラ寝たリウム いつも頑張っているあなたへ贈る、寝ちゃってもいいプラネタリウム。 2020年 11/23, 12/6, 12/13, 12/20, 12/27 MORE > いわみの冬至祭 光の回廊 石見ゆかりの作家や、伝統技術の職人の作品をはじめ、子どもから大人まで一般公募作品を一堂に展示します… 2020年 12/5~12/21 MORE > 石本正 絵を描くということ 日本画家・石本正(1920-2015、浜田市出身)が、賞を辞退するようになってからの後半生に描かれた代表作… 2020年9月8日~12月21日 MORE > いのちのひかり展 世界を癒す、光の画家・Mariko Takeo(たけお まりこ)さんの展覧会を開催します。 2020年9月5日~12月20日 MORE > おどいの宴 益田の歴史に関する5か所を巡り、挑戦状(クイズ)にチャレンジ!全問正解者には抽選で素敵な景品をプレ… 2020年 11/15~12/20 MORE > 写真展「距離と感覚」太田章彦/杉村知美 松江市で生まれ育ち、高校卒業を機に離れるまでの時間をここで過ごし、そして離れてから数年経ち、帰って… 2020年 11/7~12/20 MORE > 美又温泉 石見神楽定期公演 美又温泉まつりとして、週末夜神楽定期公演が開催されます。2020年は、全8回公演。「至高の美肌温泉」と… 2020年 11/7, 11/14, 11/21, 11/22, 11/28, 12/5, 12/12, 12/19 MORE > 『楽しい!おいしい!面白い!』~つわのミライフ イノシシ編~ 津和野を楽しみ、ミライの暮らしを創造する『つわのミライフ』。「シシ猟体験」として猟師と一緒にシシ猟… 2020年 12/12, 12/19 MORE > 和紙と灯りの夕べ ~今できることを~ 石州和紙を使った無料ワークショップや紙芝居上演、各種展示など。石正美術館の「光の回廊」夜間ライアッ… 2020年 12/19 MORE > 雪舟イズム ―益田家と雪舟流― 雪舟筆「益田兼堯像」をはじめ、雪舟流の作品、雲谷派(弟子家)の益田家お抱え絵師・永冨家の作品を紹介… 2020年 10/17~12/13 MORE > 太刀納め神楽大会 髙津神楽社中と丸茂神楽社中による合同公演。二社中の太刀納めにぜひお立ち会いください。 2020年 12/13 MORE > つわの蚤の市 「つわの蚤の市」は、フリーマーケットを中心に、雑貨や日用品をつくる作家さんの物販、地域内外の飲食の… 2020年 12/6 MORE > 冬にまなぶ 毎年大人気の歴史講座 。大学教授に熊谷家文書より最新の研究成果を伺います。今年は、熊谷家からZoomで… 2020年 12/5 MORE > 中原芳煙展 美郷町出身の中原芳煙は、ふるさとを愛し、風景やそこに息づいている生き物たちを好んで描いていました。… 2020年 11/27~11/29 MORE > ミニ肉まつり 石見の美味しいお肉が大集合する肉の祭典「石見の肉まつり」がミニになって、11月29日・イイニクの日に開… 2020年 11/29 MORE > 1 2 3 4 5 6 7 8 9 < 1 2 3 4 5 <